こんにちは!
ペンで8割のお客さまが
リピーターに変わる
手書き繁盛教室
「ペンリピート」主宰
贈り文字書家
紀美来(キミクル)こと
松原紀美子です。
明日香さんって、どんな方?
お礼状&サイン講座を
受講くださった明日香さん!
東京を拠点に、ハリウッド式!30分で変わるボイストレーニング「プラウドボイスメイク」というレッスンをされています。
実は、ここだけのお話…
株式会社設立
相思相愛の結婚など
次々と掲げた夢を叶えていらっしゃいます。
声をつくるんじゃなくて
自分本来の声で
”自信をつくる”
プラウドボイスを自らが実践し
豊さを手渡してくれる姿
とてもカッコイイと思います。
「プラウドボイスメイク」
気になる方は詳細はコチラ
今日の「お礼状&サイン講座」の感想文いただきました♪
キミクルさんが書いてくれた「夢叶う」の想い文字を胸に、毎日楽しくがんばれています。
そんな、人の背中にエールを贈り続けるキミクル先生が教えてくれるからこそ、伝わる文字があるのではないか?なんて思い講座に参加しました♡
私は一応習字で五段を持っているのですが
キミクル先生のワークショップでは
目から鱗の文字の書き方ばかり!
・気持ちもまあるくなる字
・感謝が伝わる書き方
・感謝状の書き方
など。
早速、東急ハンズで、カラー筆ペンと葉書を買いましたので、感謝を伝えたい方に感謝状を書きたいと思います。ハマりそう♡
お値段以上のキミクルさんのワークショップ、オススメです。世界にもこの日本人の心が広まったらいいですね♪
早速、感謝を伝えたい方に、感謝状を書きたいと思います。ハマりそう♡
講座に参加したあと、
すぐ立ち止まる方と、
すぐ行動にできる方がいます。
立ち止まる方の傾向としては、まず感謝を伝えたい方が思い浮かばない。考えこんじゃう。そして、自分の書いたお礼状や字を失敗作だと言い始める。
うん、失敗だって思ってるうちはベクトルは自分にしか向いてないから。お客さまには出さないで。家族や友だちに書いて練習するところから始めましょう。
逆に、明日香さんのように日頃から愛ある関係性を創ってる方は、筆一本もっただけで、さらに愛あるドラマを創っていけます。
明日香さんが書くからこそ、読み手にとっては、読み返し涙が溢れるくらい、強い励ましになったり、勇気になることもあります。
明日香さんから始まる手書きのチカラ、これからも応援しております!
____________________
ご提供コンテンツ&サービス一覧
____________________
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
筆文字&お礼状講座
https://pen-repeat.com/service/hagaki/?kanso
■□■□■□■□■□■□■□■□■□


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- 退会者を減らしたいなら、安心感を先に贈れ! - 2020年11月21日
- <コロナ収束後>お客様がまた戻りたくなる2通のコミニケーション・レター - 2020年3月18日
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日