ついに夢が目標計画に書き変わった!
こんにちは!
店舗経営者・起業家のための
”ペンでリピーターを惹き寄せる”
手書き繁盛教室<ペンリピート>主宰
贈り文字書家
キミクルです。
さてさてこの年末、
いかがおすごしですか?
私はですね、
1年半憧れてきた
あの方と
ついにお話する機会を
いただきましたよーーー!!
たとえばあの方を
滝沢カレン風に
四文字熟語で紹介するなら
「生際無視(はえぎわむし)」。
というのもあの方は、
毎週木曜日podcast
「 ニッポンのハエギワ 」という
放送の冒頭で
私のハエギワのように粘り強く踏みとどまり、たくましく回復させるためのビジネスのノウハウやヒントをお届けします!
と言っているのに
この12月の42才の誕生日に
ハエギワがもっとも嫌う
金髪にへアチェンジ!
めちゃくちゃ
攻めてるんです。笑。
ちゃんとこれにも
理由がおありなんですが
私が
リピーター創出コンサルタント
エンイチこと一圓克彦先生を
追っかけてるのは
ふざけてるようにみせて
実はめちゃくちゃスゴイ方なのです!!
こんなギャップ
めちゃくちゃカッコいいと
思いませんか?
エンイチ先生!
私も
田舎で畑やりながら
実は都内で家が買えちゃう
田舎ウーマンやりたいです!!笑。
目標設定&達成の技術2017
というわけで今回、
前回大阪で参加した
「目標設定&達成の技術2017」
スペシャル特典の
個別相談をしていただきました。
事前に
年間スケジュールや
目標設定シートの提出をしたんですが
私がつまづきそうな点を
エンイチ先生が潰してくれる
という時間。
エンイチ先生:
「ここは、ムリなくできそうですか?」
キミクル:
「今は出来ますが、いずれ枯渇すると思うので〇〇〇〇の準備をしてます」
エンイチ先生:
「いいですね。ただこの6月からの繋ぎが、どうかなって思うんですよ」
キミクル:
「実は私も、ここは希望的観測になっているんです」
エンイチ先生:
「ほんなら、ここから二手に分けていくと、お客さまのとりこぼしが無くなるかなって思うんですよ」
キミクル:
「本当ですね。これなら出来そうです。面白くなってきました」
そしてこの後
今世紀最大の言葉を
いただく!!
エンイチ先生:
「僕も、ペンリピート受けたいです」
うわーーーーー!!
とんでもねぇことで
ごぜいます!!(感激!!)
まとめ
目標ってのは、
設定がいかに大事なのか
今回よくわかりました。
私が願いを紙に書いて
叶えてきたことは
けっこうキセキも
いっぱいあったなって
今は思う。
キセキを起こさなくても
夢が計画として
書き変えれた今回。
「目標設定&達成の技術2017」。
きっと音源でも
リリースされると思います。
いつも目標倒れになってしまう。
なんて悩みを持ってる方は
ぜひエンイチ先生のブログで
チェックしててくださいね。


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日
- #2「1回きり」は有料。リピートから繁盛がはじまる。 - 2019年5月22日
- #1「10年後」も続けられる、愛する仕事をするために - 2019年5月21日