ただ今、準備中です。一部ご紹介
成瀬さん
(愛知県・自宅サロンオーナー)
ペンリピートがなければ、
たぶんサロンを辞めてたと思います
起業塾で、数字を追う行動をしても成果が出せず苦しくなってました。でも、キミクルさんに出会い、自分の芯が再確認でき、自分らしさを取り戻せました。
またレッスン初日。本当に私のMYキャラクターが描けるかなと、ドキドキしてましたが、ワークが充実していて、サラッと完成!そのキャラクターを活用しながら、やるべきことステップを学び、想いをのせて書く!贈る!を実践。1カ月もすると、私の手書きを読んだ受講生さんが泣いて喜んでくれるということが起きていきました。
毎回の課題にも、いつも目からウロコ状態。字だけでなく、キモチよくシゴトをするためにするべき準備、そんな手法も教わりました。
キミクルさんや、一緒に学んだ皆さんは、素直で、人と人の繋がりをむちゃくちゃ、大事にしようとしてて、それが、できてる人。数字ばかり見てた頃、新規!新規!ってなってた自分に、キミクルさんの言葉のひとつひとつは、ガツンときて、いまでは感謝しかないです。
わたし!!お客様一人一人と向き合って、
一緒に楽しめる人生を送りたい!笑顔で過ごせる日々を一緒に過ごしたい!そのために、耳つぼとサンキャッチャーを伝えたい!!決意を新たにできました。
前田さん
(岐阜県・教室運営)
この人なら、なんとかしてくれる!!
新規のお客様が少ないのに、辞めるお客様が多くて在籍者が減る一方。相談する人もなく落ち込んでいましたが、先生にお会いして的確なご指摘、即実践のアドバイスに感動!
お客さま目線のキモチや、チラシやポップの作り方まで教えてくださり『この人ならなんとかしてくれる!』と慕っているうちに、お客様の喜ぶことや必要とすることを一番に考える楽しさを知りました。
パソコンで文章をつくるのは苦手だけど、手書きは書いていてもすごく楽しく、苦にならないことが不思議です。皆さんともFacebookでつながっていて、頑張っているなーと孤独を感じません。
キミクル先生は、私にとっては、優しくて面白くて、厳しい先生ですが、いつも私達を笑わかしてくださいます。そして厳しさは全力の応援だと認識してます。
何か始めるのに仲間がいない人や、本当に自分のお客さまと自分について的確なアドバイスや相談にのってくれる人がいない人にご紹介したいです。手厚いサポートに感動しますこnよ!


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- 退会者を減らしたいなら、安心感を先に贈れ! - 2020年11月21日
- <コロナ収束後>お客様がまた戻りたくなる2通のコミニケーション・レター - 2020年3月18日
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日