先日、ドキッとしたこと言われました。持ち帰りギョーザ専門店でのことです。
「きみちゃん何個入り買う〜?」
「うち息子小さいし、10個でいいかな」
「けど20個の方がお得だよ」
なんて友だちとお話してたら
スタッフのおばちゃんが
会話に入ってきて。
「リピーターになっちゃうから、40個入り買っといた方がいいよ」
と。
え!!
なんで私がリピーターになることに、なっちゃってるのー?!笑。 すごい強気!
すると急に
昔がフラッシュバック!!
かつてハタチだった私に
ある男性がこう言ったのです。
「おまえはさ〜、俺のこと好きなくせに、まだ気づく力がないんだよなー」
え!
なんで私がアンタを好きなことに、なっちゃってるのー!?
ところが私は
気づいたら
しっかり通いつめる
リピーターになってました。
言われて気づくリピーター心理。
今回も
ギョーザ食べた瞬間思ったのは
美味しい!
こりゃリピーターになるなってこと。
友だちから送られてきたLINEにも「すごい美味しかったねー。私リピーターになる!」ってメッセージ来ました。
つまり、美味しいね。だけでもなく、また行こうね。ではなく、リピーターになる自覚を私たちは持って帰ったのでした。

うん、私もそう思う。
そんなときは
POPまたはスタンプカードが
お役にたつよ♪
人が言えば、売込み。POPが言えば情報。
POPに書けば
売込みにもならないし。
または
スタンプカードもオススメ。
3回通ってくれたら
特典ありスタンプカード。
ではなくて、
3回通ったあなたは
もうリピーターですよって
お店側が定義してるパターン。
だから個人的には
20個も集めるようなスタンプは
あんまりオススメしてません。無くすしね。
とにかくギョーザ美味しかったから
今後は
自宅用にに80個
誰かにあげるように40個は
買って帰ることにします!

■お問い合わせ■
LINE@でお友だちになりましょう ♡
ブログの更新や、読者さま先行お知らせが届きます♪
コメントは私にしか届かないので、
リピータのこと、子育てのこと、サプライズ贈り物に関するご相談やコメントお待ちしています♥
https://line.me/R/ti/p/%40div5233w
LINE@検索の場合⇒( @div5233w )


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日
- #2「1回きり」は有料。リピートから繁盛がはじまる。 - 2019年5月22日
- #1「10年後」も続けられる、愛する仕事をするために - 2019年5月21日