髪切ってきましたー。
そして今日は
サロンに入った途端、
超楽しかった―!!
担当のるりちゃんが
きみちゃんが気にいったら
誕生日プレゼントにするから
つけてみてって
手袋を貸してくれたの。
それつけてたら
アンビリーバボー
みるみるヤング!!
ほっぺが上がったー!!
目が大きくなってるーー!!
最初にロッカーに
スマホごと預けちゃって
ビフォーアフターがとれなかったのが
残念だけど。
まぁ!テンションあがった。
今、お店でめちゃくちゃ
売れてるんだって。
いやーもう。
自分で韓国とか行って
ヘビのすんごい高いクリームとか
カタツムリのパックだとか
コレだ!と思って買ってたけど。
ようやく見つけたわー!笑。
「今すぐ欲しい―!!」
持って帰りたいと言ったら
靴下はあるけど
手袋の方は
本社でも欠品続きとのこと。
えー!!!と
グズった瞬間、
明日入庫のお知らせ!!
うれしー!!!
すると「よかったね」って
一緒に喜んでくれるスタッフさん。
これが営業的じゃなくて
ほんとうによかったねーって
感じがいつもうれしい。
だってね、
この春入社された新人スタッフさんも
わざわさ自分のスマホ持ってきて
友達の写真を魅せてくれたり。
近いんだよね心の距離が。
ちなみに
テレビや本でも紹介されてるらしく
きっとアマゾンでも
買えるんだと思うけど
「よかったねっ」て
一緒に喜んでくれるスタッフさん
がいるこのサロンで買いたいのが信条。
私がヘアカットしてもらってる間も
靴下だけ買いに
来店されるお客さまもいて。
つまり
「私に商品を売るお店」
ではなく
「私を応援してくれるお店」
ってみんな感じてるんだと思う。
そして、
これお母さんや友だちにも
山ほどプレゼントしたい!!
【 AIRISE 】

■お問い合わせ■
LINE@でお友だちになりましょう ♡
ブログの更新や、読者さま先行お知らせが届きます♪
コメントは私にしか届かないので、
リピータのこと、子育てのこと、サプライズ贈り物に関するご相談やコメントお待ちしています♥
https://line.me/R/ti/p/%40div5233w
LINE@検索の場合⇒( @div5233w )


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- 退会者を減らしたいなら、安心感を先に贈れ! - 2020年11月21日
- <コロナ収束後>お客様がまた戻りたくなる2通のコミニケーション・レター - 2020年3月18日
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日