ペンリピート「美字ness講座」
満席御礼
ありがとうございました!
120分オーダーメイド書道「お名前を美しく書きましょう編」
この講座は今後もあなたが活用していく字を120分かけて美文字にするものです。
ファーストステップ
「1st お名前編」
※初回は全員ご自分の名前からはじめます。以降もご参加希望の方は、社名/サイン/住所/挨拶状などお好きな字をお選びください。
わずか2時間で名前が美しくかける「お名前講座」とは?
「字がヘタで祝儀袋に名前を書くのがはずかしい」とか 「経営者としてバシっとカッコイイ字が書けるようになりたい」とか 「けど字なんて時間かけなきゃキレイにならないしなー」なんて悩みはありませんか?
あなたのように悩みを抱えた322名(2018年5月現在)の方が、わずか2時間で・・・このような変化を されています。
お名前講座を選んだ理由は?
①「短い時間で名前が変わるのがうれしい」
忙しいオーナー様や経営者の方も、多くご参加くださっています。もともとこの講座、社長さま向けに作ったんです。人前で字を書く際、貫禄・威厳が変りますし、社員からの反応が変わったなんて!うれしいご報告も届いています。
②「あまりにも皆が変化してたから」
「Facebook投稿で見かけたとき、どの方も大きく変化していて私も変わりたかった。本当に、自分も変わってびっくりでした」という答えが1番多かったです。ちなみにご参加くださって、変化しなかった方は「ゼロ」です。
③「キミクルさんだから習いにいってみました」
通信講座をしても、本を買っても、つまらなかったら集中できないです。キミクルは格別、面白いこと言うわけではないですが、あなたが変化することを1番楽しみにしながら教えてるので、その楽しさは伝わるかもしれません。
講座内容
お名前講座では、あなた専用のオーダーメイド教材で字の形を覚えていただき、キミクルがあなたの字を書くときの
筆の持ち方
筆圧の強さ
筆の角度
を、その場で何度も確認させていただき、あなたに必要なポイントを瞬時にお伝えします。
120分の流れ
STEP1
いつものクセをチェックします
まずは<自分では気づけない>ご本人のクセをキミクルがチェックし、指導の方向性を決めます。
↓
STEP2
あなたのクセを矯正します
<その場で即矯正していきます>
↓
STEP3
実践
↓
STEP4
完成&発表会
美文字になって、みんなから、お誉めのお言葉もいただいて、とっても自信が持てます!
STEP5
美文字宣言
最後に、この美文字を、どんなことに活用をするか宣言することで「できる自分」のセルフイメージを創ります。
幼少期から「字が汚い」と言われ
強いコンプレックがありましたが
キミクルさんの
穏やかな指導のおかげで
「こんなにもかわるなんて!!」
と大変驚きました。
自分の奥さんに字を見せると
「お手本かと思った」 という
予想以上の反応とともに、
とても喜んでくれたことも
本当に嬉しかったです♬
わたしと同じようにパーティーや交流会などで自分の名前を書く機会が増えるたびに文字に対してコンプレックスを抱えている人。体外的な場所で自分の名前を記帳する機会がある人には特にオススメしたいです。
神戸在住ブログカルテコンサルタント長島さま
キミクル先生の優しくわかりやすいご指導のおかげで、自分の名前を美しく書くことに集中し、2時間後には思った以上の出来栄えとなりました。
Facebookにbefore afterを掲載したところ、上達のすごさに、大絶賛をいただきました。
今後は自信満々で名前を書くことが出来そうです。
字はただ単に美しく書けばいいのではなく、思いを伝える最高の手段であることをキミクル先生に教えていただきました。想いのある経営者の方におすすめです。
岐阜県在住 愛されスマートセミナースピーカー 小栗照代さま
わずか、4・5文字だけ。名前の筆跡を変えるだけで字を書くのが楽しくなります。
わずか120分で、変わります。ほんのすこしのコツ、ほんのすこしの変化を組み合わせれば大きな変化が生まれます。
そして、その変化は永遠に活用することができる一生モノです。 ぜひ変化を楽しみに来てください♪お会いできるのを楽しみにしています(^_-)
紀美来(キミクル)
6才から書道をはじめ、社会人になってからは、商業書道家・グラフィックデザイナーとして20年のキャリアを積む。教材は全てオーダーメイドで制作しております。
5/8から募集開始
【日時】
5月30日(水)13:00 満席御礼
【会 場】
横浜駅近辺の会議室
【参加費】
5,400円


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- 退会者を減らしたいなら、安心感を先に贈れ! - 2020年11月21日
- <コロナ収束後>お客様がまた戻りたくなる2通のコミニケーション・レター - 2020年3月18日
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日