再来店を招くお礼状の「筆文字」
岐阜と三重で、カイロ整体・美容矯正「りぺあ」の仲矢オーナーが、筆文字講座にご参加くださいましたー。
こんにちは!
リピーターつくりの専門家
贈り文字書家のキミクルです。
さて、普段から「りぺあ」さんが掲げる、一生つきあいの<かかりつけ院>という、あり方が大好きなキミクルですが
今回、筆BAKAキミクルの心に火がついたのは…、仲矢オーナーが、いつだってスタッフさんのことを考えてみえるところ。
お客さまにも、スタッフさまにも、寄り添う心。
私が伝える贈り文字は、こういう一番側にいる家族・仲間・お客さまを、大切にするオーナーに渡ってこそ、輝くのです。「よくぞ!いらしてくださいましたーー!」と、とても嬉しかったです。
そんな仲矢オーナーから、ステキな感想頂いちゃいましたー!
実践的で、はやく大切な人に書いてあげたくなる講座でした
参加前の課題や悩み
筆を使うことは好きな方ですが、美しいかと言うとそうでもなかったり。お礼状を、お礼のキモチで書いても、売込みにとられてしまわないかという不安があったので、参加しました。
受講後の変化
自分のサインの練習で書けるようにコツがつかめはじめてきた時、私も含めて、みんなが嬉しくなってる感じが伝わってきました!
そんな距離感が楽しくて、うれしくて、実践的で、はやく大切な人に書いてあげたくなる講座でした!
講師キミクルの印象
筆文字レッスン中は、アンテナがWi-Fiなみで、絶妙に改善ポイントを手渡してくれました。
また、ちゃんと自分が実践した上での内容だから安心だし、つねに勉強を深めながら、有効な内容を教えてくれるのがうれしいです。
オススメしたい方
塾の先生やスポーツのコーチなど、人を励ます職業の方にもオススメだと思います。私も、スタッフともにお礼状を贈っていきたいと思います。
まとめ
講座終わり、私も仲矢オーナーから手書きおハガキ頂きました。
一生つきあいを大切にする仲矢オーナーの言葉に、私も大きな気づきがあり、チカラいただきました。ほんとにね。
お客さま想い、スタッフ想いの仲矢オーナーのの筆文字、これからも応援しております!
\ 次回開催のお知らせ /
LINE@読者さま先行でお知らせが届きます♪
LINE@でお友だちになりましょう ♡
コメントは私にしか届かないので、
リピーターのこと、ハガキ、ニュースレター、セールスレターに関するご相談やコメントお待ちしています♥
https://line.me/R/ti/p/%40div5233w
LINE@検索の場合⇒( @div5233w )


最新記事 by 贈り文字書家 紀美来(キミクル) (全て見る)
- 退会者を減らしたいなら、安心感を先に贈れ! - 2020年11月21日
- <コロナ収束後>お客様がまた戻りたくなる2通のコミニケーション・レター - 2020年3月18日
- #3変えたのは商品ではなく”売り方” - 2019年5月24日